外壁塗装の色褪せしやすい色とは?選び方の注意点も解説

マイホームの外壁塗装、色選びは慎重に進めたいですよね。
せっかくの塗装も、数年後には色褪せてしまっては台無しです。
特に、美的感覚の高いこだわり派の方にとっては、色褪せは許せない問題でしょう。

この記事では、外壁塗装の色選びで失敗しないために、色褪せしやすい色とその原因、そして長持ちする外壁を実現するための選び方を解説していきます。

外壁塗装の色褪せの原因とは?

外壁塗装の色が褪せる原因は、大きく分けて2つあります。

1.顔料の色素の結合が切断される

塗料の色は顔料によって作られます。
顔料は、原子同士の結合によって構成されています。
この結合は、紫外線などのエネルギーを受けると切断されてしまうことがあります。

特に、窒素元素のように結合エネルギーが低いものは、紫外線によって結合が切断されやすく、色が褪せやすい傾向があります。

2.化学変化によって他の物質に変化してしまう

塗料は、空気中の酸素や水と反応して、化学変化を起こすことがあります。
この化学変化によって、塗料の色が変化してしまうのです。

例えば、鉄は酸化すると赤錆や黒錆となり、銅は酸化すると緑青と呼ばれる緑色の物質に変化します。
このように、化学変化によって色が変化してしまう現象は、外壁塗装の色褪せの原因の一つです。

色褪せしやすい外壁の色4つ

外壁塗装の色の中で、特に色褪せしやすい色は次の4つです。

1. 赤

赤は、紫外線に弱く、色褪せしやすい色です。
鮮やかな赤を保つためには、こまめな塗り替えが必要です。

2.黄色

黄色も赤同様に紫外線に弱く、色褪せしやすい色です。
特に鮮やかなレモンイエロー系は、色褪せが目立ちます。
黄土色は、黄色の中でも比較的色褪せしにくい傾向があります。

3.紫

赤みの強い紫も、色褪せしやすい色です。
白との相性が良いので、紫を使いたい場合は、白とのツートンカラーやアクセントカラーとして使用するのがおすすめです。

4.緑

緑も色褪せしやすい色です。
特に濃い緑は、鮮やかさが失われやすく、色褪せした印象を与えやすいため、定期的なメンテナンスが必要です。

まとめ

外壁塗装の色選びでは、色褪せしやすい色を理解することが重要です。
色褪せしやすい色は、紫外線に弱く、化学変化を起こしやすい傾向があります。
赤、黄色、紫、緑などの色は、特に色褪せしやすいので、使用する際は注意が必要です。
長持ちする外壁を実現するためには、色褪せしにくい色を選ぶことが重要です。

やまにた塗装へのお問い合わせ、お見積りはこちら

屋根塗装・外壁塗装のことならやまにた塗装にお任せ下さい!

●対応エリア

<長崎県> 諫早市 / 長崎市 / 雲仙市 / 大村市 / 南島原市 /  西海市 / 西彼杵郡時津町 / 西彼杵郡長与町 / 東彼杵郡川棚町 / 東彼杵郡東彼杵町 / 東彼杵郡波佐見町 / 

外壁・屋根塗装コースおすすめ記事

選ばれる理由
やまにた塗装がお客様に選ばれている理由
補助金・助成金
塗装工事に利用できる補助金・助成金について
火災保険の利用
火災保険で外壁塗装が安く施工できます
塗り替えの目安
塗り替えの時期のおおよその目安について