外壁塗装は、家の寿命を延ばし、美観を保つための重要なメンテナンスです。
しかし、いざ外壁塗装を検討しようとすると、工程や期間がどれくらいかかるのか、どんな作業があるのかなど、不安に思う方も多いのではないでしょうか。
本記事では、外壁塗装の工程とその工程における注意点などを交えながら解説していきます。
外壁塗装の工程
外壁塗装は、足場を組み立てることから始まり、高圧洗浄、養生、下地調整、下塗り、中塗り、上塗り、チェック、引き渡し、足場解体という工程を経て完了します。
それぞれの工程には、専門の技術と知識が必要とされ、熟練の職人が丁寧に作業を進めていきます。
2. 足場組み立て
家の周囲に鉄パイプ製の足場を設置します。
高所作業の安全確保と職人の作業効率を上げるために欠かせない工程です。
2. 高圧洗浄
高圧洗浄機を使って、外壁表面に付着した汚れを落とします。
汚れを落とすことで、塗料の密着性を高め、仕上がりの美しさを向上させます。
3.養生
塗料を塗る予定の場所以外の部分を、ビニールシートやマスキングテープで覆います。
窓やサッシ、植木など、塗料が付着すると困る部分を保護します。
4.下地調整
外壁のひび割れや剥がれなどを補修します。
下地を平滑にすることで、塗料の塗りやすさを向上させます。
5.下塗り
外壁と塗料の密着性を高めるために、シーラーやプライマーと呼ばれる下塗り材を塗布します。
塗料の耐久性を高め、外壁を保護する役割も担います。
6.中塗り
ローラーやハケを使って、色付きの塗料を1回塗布します。
下塗り材と上塗り材を繋ぐ役割を果たします。
7.上塗り
ローラーやハケを使って、色付きの塗料を2回塗布します。
外壁の最終的な色と質感を実現する工程です。
8.チェック・引き渡し
塗装が完了したら、施主と一緒に仕上がりをチェックします。
問題がなければ、外壁塗装の完了となります。
9.足場解体
工程がすべて完了したら、足場を解体します。
外壁塗装の工事中に注意するべきこと
1.実際の作業を見る
実際の塗装工程を確認することをお勧めします。
工事を見ていますよ、仕上がりを気にしていますよという意思表示が、手抜き工事や不正の抑止力となります。
塗装の仕上がりや品質は10年が経過して初めて実証されるものです。
塗装直後に手抜き工事を見抜くのはプロでも難しいため、最終的には塗装職人を信頼するしかありませんが、手抜き工事が横行しているのも事実です。
特に、下請け業者が工事を行う場合は注意が必要です。
塗料を薄めて使用するなど、見ていなければ気付けない不正もあります。
外壁塗装は10年に一度、100万円を超える高額な工事です。
失敗しないために、施工期間中は積極的に実際の作業を確認しましょう。
2.作業の進捗状況を確認する
施工中のトラブルの多くは、営業担当者と話した内容が塗装職人に伝わっておらず、塗装漏れや色違いなどに発展することから起こります。
一般的に、外壁塗装工事では工程表を提出してくれます。
工程表と現在の作業の進捗状況を照らし合わせることがトラブルを回避する秘訣です。
優良業者の場合、作業前と作業後に日報として進捗状況を説明してくれますが、基本的にこちらから質問しないと作業報告は行われません。
作業ミスや連絡ミスを防ぐためにも、作業の進捗状況を確認することが重要です。
3.午前中に塗装の仕上がりを確認する
外壁塗装の色味を確認する際は、晴れた日の午前中に見るようにしましょう。
太陽は正午に南中に位置しますが、南中時は軒先や庇が影になりやすく、立地によっては少し暗い色味に見えます。
一方で、正午を過ぎると太陽が西に移動するため、色合いが暖色っぽく見えるようになります。
そのため、仕上がりや色味がはっきりと見える晴れた日の午前中に確認するのが最適です。
どうしても午前中に確認できない場合は、14時〜15時の時間帯がおすすめです。
まとめ
外壁塗装は、足場組み立てから始まり、高圧洗浄、養生、下地調整、下塗り、中塗り、上塗り、チェック、引き渡し、足場解体という工程を経て完了します。
それぞれの工程には、専門の技術と知識が必要とされ、熟練の職人が丁寧に作業を進めていきます。
外壁塗装を検討する際は、工程や期間、費用などを事前にしっかりと確認し、信頼できる業者に依頼することが大切です。
やまにた塗装へのお問い合わせ、お見積りはこちら
屋根塗装・外壁塗装のことならやまにた塗装にお任せ下さい!
●対応エリア
<長崎県> 諫早市 / 長崎市 / 雲仙市 / 大村市 / 南島原市 / 西海市 / 西彼杵郡時津町 / 西彼杵郡長与町 / 東彼杵郡川棚町 / 東彼杵郡東彼杵町 / 東彼杵郡波佐見町 /